レッスンお申し込み
※対面レッスンにおきましては、受講当日咳やだるさ、その他の体調不良の際は受講ができませんのでお振替させていただきます。
こちらは坂下忠弘声楽レッスンのページです。
千葉県市原市ちはら台教室はこちら
関西教室はこちら
九州教室はこちら
北海道教室はこちら
こちらは坂下忠弘声楽レッスンのページです。
個人レッスン、グループレッスン、単発レッスン、定期的なレッスン…などライフスタイルに合わせたレッスンが可能です。講師は演奏活動を兼ねておりますので、定期的なレッスンが難しい時期もございます。そのためワンレッスン毎ご予約をお取りいただくという形で承っております。ご理解、ご協力の程何卒宜しくお願い致します。
※教本として全音出版「コンコーネ50番」を使用しております。体験レッスンにてご購入いただくようお願いする場合がございます。その他楽譜も同様に、教本費用はレッスン代には含まれません。各自ご用意いただきます。
どのようなレッスンをしたいですか?迷った時はこちら↓ ご参照ください♩
《基礎からばっちりコース》
ディクション専門コース(ディクション〜発語〜と発声テクニックはとても深くリンクしているものです。良いディクションで良い発声を手に入れましょう!元々お持ちのレパートリーの曲をもう一度やり直してみたい!ここの箇所が歌いづらい!わかっているような気がしているけれど、しっくりこない。などのお悩みをお持ちの経験者におススメ!発声は直しません。)
《日本歌曲専門コース》
歌は歌いたいけれど、外国語はちょっとハードルが高いという方、日本語の歌を是非美しいディクションで歌いたい!という方におススメ!
など。
講師からのメッセージ
「皆様こんにちは。/こんばんは。レッスンのページをご覧いただき誠にありがとうございます。
レッスン講師を続けて20年以上が経ちました。声楽初心者から経験者、プロまで不問。現在も様々なライフスタイルの生徒さんがいらっしゃいます。
私のレッスンではまず生涯現役で長く歌い続けられるようになる事を目指します。長く歌い続けるためには力みのない、いわゆる自然な発声でなくてはなりません。力みのないとは言っても、ただの鼻歌というわけにもいけません。
声楽はご自身の「本当の声」を見つけることです。深い呼吸を手に入れることでご自身の中に潜んでいる本当の声が見つかれば、必ずやこれまでの自分では考えられない新しい自分に出会える喜びを見出すことができるでしょう。過去の生徒さんの中には、性格の変化が見られる方や、更には虚弱体質(喘息や気管支系慢性疾患、冷え性、自律神経失調症、帯状疱疹、アトピーなど)が改善された方も大勢いらっしゃいます。力んで鳴らそうとする発声は、歌う際、興奮状態になりリラックスした状態で深い感情表現が難しく、肩凝り、血行不良や頭痛、歯ぎしり、しいては顎関節症、声帯ポリープになることも…。悪い発声で歌い続けると頻繁にマッサージ、鍼灸、病院などに通わなくては声が出ないという残念なことになりかねません。今のお声に自信がない…という方にこそこの喜びを味わっていただきたいです。この年からでは遅い、レベルが高いなどということは一切ございません。
またソロとコーラスは発声が違うというのは間違いだと思っております。実は私自身も声楽の初めはコーラスからでした。当時からそういった論議はよくされたものですが、発声を変えることは全く以ってございません。少なくとも私は変えたことがありませんし、コーラスの時に「うるさい」と指摘を受けたことは一度もありません。大きい声だから交わらない。寧ろある程度小さい声の方がハモりやすい。という論点ではないということです。問題は質や響き、呼吸の柔和さ、しなやかさだと考えています。
もしあなたがコーラスで何かトラブルを抱えているならば、根本的な発声を考えなくてはならない時期かもしれません。コーラスの譜読みの正しい音程のつかみ方は、良い発声と大変深く関わってきます。良い発声(良いディクションも含む)であれば良い音程が実現できます。良い音程であればしっかりとしたハーモニーの表現が可能になります。譜読みの時点でその曲が上手に歌えるかどうかを決定すると言っても過言ではありません。譜読みの仕方などをレッスンすることも可能です。
声の癖を取りたいとお声をいただきますがそれはとても大変な事です。レッスン後の発声を体が覚えてから7-10日経つと体はその良い感覚を忘れます。
ですから癖を取りたい方は最低3ヶ月は週一程度でお越しになることをお勧めします。
定期的に基礎からレッスンを始めたい。
声にコンプレックスがあり、大きな声が出せるようになりたい。
この曲だけ習いたい。
ディクションを中心に習いたい。
ソルフェージュを含めたレッスンで多角的に音楽を捉えたい。
等どのようなご希望もお気軽にご相談ください。お客様のご希望に合わせ充実したミュージックライフを実現するお手伝いをさせていただきます!」
よくお読みください。注意事項
※12歳以上受講生のレッスン時保護者同伴はご遠慮いただいております。ご了承ください。
※風邪などご病気の際はご無理のなきよう。病状によっては症状が悪化してしまう可能性がございます。歌いたい気持ちを我慢し、しっかり静養されることも明日のより良い声を作る大切な作業です!ご自身でのご判断を宜しくお願いいたします。
※初回レッスン時に、同意書にご署名いただきます。
※港区内施設利用の場合のレッスンは7日前23:59を過ぎたキャンセルは場所のキャンセルが有料となります。
また、事前連絡なく当日お休みされた場合レッスン料100%頂戴いたします。
※キャンセルを繰り返されるお客様にはレッスンをお断りさせていただく場合もございます。