__________________________________________________________________________
__________________________________________
_________________________________________________________
日時:2023年4月16日(Sun)13:30開演(13:00開場)
演目:「月刊坂下 四月号」童謡
出演:坂下忠弘(歌)、小倉里恵(pf)
開場:ZIMAGINE Live space (「銀座線」「千代田線」「半蔵門線」 表参道駅 B1出口またはB3出口より徒歩7分)
http://zimagine.genonsha.co.jp/
東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山B1(エレベーター有)
チケット代:3,500円
_________________________________________________________
日時:2023年5月13日(Sat)13:30開演(13:00開場)
演目:「月刊坂下 5月号」世界の歌
〜特集 海のシルクロード〜
曲目
月の砂漠
ヤドランカ作曲 かなしみをもやして
他
出演:坂下忠弘(歌)、本間樺代子(Ect)
開場:ZIMAGINE Live space (「銀座線」「千代田線」「半蔵門線」 表参道駅 B1出口またはB3出口より徒歩7分)
http://zimagine.genonsha.co.jp/
東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山B1(エレベーター有)
チケット代:3,500円
----------------------------
2023/5/27(土)15:00 川口リリア音楽ホール
濱田芳通&アントネッロ
J. S. バッハ「マタイ受難曲」BWV244(原語上演・日本語字幕付)
料金:7,000円(未就学児不可。)
指揮:濱田芳通( リコーダー)
管弦楽:アントネッロ
バロック・オーボエ:小花恭佳 小野智子
トラヴェルソ:武澤泰子 前田りり子
バロック・ヴァイオリン:天野寿彦 廣海史帆 高岸卓人 大光嘉理人 山本佳輝 遠藤結子
バロック・ヴィオラ:多井千洋 本田梨紗
バロック・チェロ/ヴィオラ・ダ・ガンバ:武澤秀平
ヴィオローネ:布施砂丘彦
テオルボ:高本一郎
チェンバロ:曽根田 駿
オルガン:上羽剛史
福音史家:中嶋克彦
イエス: 坂下忠弘
独唱・合唱
ソプラノ:金沢貴恵 陣内麻友美 鈴木美登里 染谷熱子 中川詩歩 中山美紀
アルト:中嶋俊晴 新田壮人 野間 愛 彌勒忠史
テノール:伊原木幸馬 小沼俊太郎 田尻 健 前田啓光
バス:坂下忠弘 谷本喜基 牧山 亮 松井永太郎
既成概念の枠を超え、最先端の古楽グループとして常に話題を提供している濱田芳通&アントネッロが満を持して、クラシック音楽の最高峰ともいえるバッハの「マタイ受難曲」を取り上げる。
大きな話題となった2021年の音楽ホールでのメンデル「メサイア」公演に続き、今回も濱田氏の膨大な知識の裏付けによる今まで体験したことのない「マタイ受難曲」との出会いに大きな期待が寄せられている。

